Nozomi先生の英語教室

習志野市で英語を教えています

#Some tips # ~英語の勉強のコツ~ No.89

今日は最近読んでいる本についてお話します。

皆さんはSF小説読みますか?

私はミステリーとかコメディやエッセイなどの方が好きだったので

SFはあまり読んできませんでした。

しかし先日、こちらがすごく面白いとの評判を聞いたので読んでみました

「プロジェクト・ヘイル・メアリー / アンディ・ウィアー著」


読み始めたら面白すぎて、止められません!
今までで一番面白いかも。

こちら、日本語版は上・下巻に分かれていて、

まずは上を図書館で借りました。

2日ぐらいで読破したので下巻の予約を入れましたが、

全部貸し出し中でなかなか手元に来ない!

 


そんな時、電子書籍版が安く手に入ったので、読み始めました。

ただし、この電子書籍が英語版!

もう何でも良いから続きが気になったので気にせず読みました。

 

(英語が読めて良かった~)

 

前半日本語・後半英語で読んだ人はあまりいないかもしれませんね。

 

その後、無事日本語版も借りられたので、読了しました。

 

現在、英語版をもう一度読んでいる途中です。

 

意味不明な所は日本語の翻訳と照らし合わせながら読んでいます。

 

(誤訳が多いとの噂もありますが)

 


皆さんも、お気に入りだけどちょっと難しそうな本は

翻訳本も購入して一緒に読むと大変勉強になりますよ。


こちらに、私が読んで面白かった本

(やさしめのもの)も追加しました。

 

ご覧になってみてください。

 

 

私のお気に入りの本など - Nozomi先生の英語教室

 

 

 

英語の本を読むのは、10年ぐらい私がずっと


続けている英語の勉強のひとつです。

 

とは言っても、勉強とは思わずに、気楽に読書自体を楽しんでいます。

 

続けるコツは、よく分からなくても気にせず読み続けること。

難しすぎて意味分からなかったな~と思ったら、

もっとやさしめの本を探して読むと良いですよ。

 

YL(読みやすさレベル)という指標があるので、ご参考まで。

 

 

私のお気に入りの本など

1.プロジェクトヘイルメアリー

https://amzn.asia/d/eVk9Teo



2.英語版

https://amzn.asia/d/9llGQCt


3. 誤訳について

 

「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の素晴らしくも誤訳まみれの翻訳|広島鍋


4. おススメの本 (私のお気に入りで、やさしめのもの)

◆ Zack Files 01: My Great-grandpa's in the Litter Box

https://amzn.asia/d/e0WPh7h


◆ Frog and Toad Are Friends

https://amzn.asia/d/7TRNcPZ


◆ チョコレート工場の秘密 - Charlie and the ChocolateFactory 
ちょっと難しいので翻訳本と読むのがおススメです

https://amzn.asia/d/7kGZRDN


◆ My Weird School #1: Miss Daisy Is Crazy!
子供っぽい話ですが、その分読みやすくて面白いです

https://amzn.asia/d/7vN9tWZ


他にも色々あって紹介しきれません

また思いついたら、追加しますね

 

5.YL 読みやすさレベルについて

 

洋書の読みやすさレベルと実際読んでみたレベル感|sachi


 

#Some tips # ~英語の勉強のコツ~ No.88


先日、テレビドラマを観ていて「あれ?」と思うようなことがありました。

俳優さんが、英語のセリフの中で

「Nagasaki(‘d) him」

と言ったように聞こえました。

う~む、まさか「長崎」と言っている訳ないよな~。

どんな意味なのか調べてみよう

とNagasaki himを検索したら、このような記事が 

YAB参考資料 - Nozomi先生の英語教室



Nagasakiは日本の長崎のことで、『破壊する』という意味なの?!

と大変驚きました。

早速トロイさんに質問してみました。

私「この表現聞いたことある?使う事ある?」

トロイ「見たことも聞いたこともないし、使わない。
意味は問題なく推測できるけど。」


どうやら一般的な単語という訳ではなさそうです。

日本の地名を動詞にして、しかも悪い意味にしてしまうなんて、
アメリカ凄いですね。

意外と新しい単語を作ってしまっても、通じるものなんですね。



さて、「新しい単語」の話題が出たので単語の覚え方についてお話します。

ほぼ全員の方が経験する「単語が覚えられない」という悩み。

有名なYouTuber、AtsueigoのAtsuさんのこの動画を観たら、
解決するかもしれません。

皆さんが学生だった頃、英単語は書いて覚えましたか?

私もやりましたが、それでもなかなか覚えられなくて苦労しました。

でも最近では、書いて覚えるのは効率が悪いという研究が出ているそうです。

ではどうやって覚えるのか。

それは、「その単語を何回も見る」(発音をするともっと良い)です。


何回も見ているうちに、自然に覚えてしまうそうです。


日本語の意味の部分は適当にチラリと見るだけで良いそうです。


その時、単語の意味は言葉(日本語)ではなくて
なんとなく意味のイメージだけ覚えると良いそうですよ。

日本語訳をしっかり覚えてしまうと、日本語の意味に引っ張られて、
正しい英単語の意味が覚えられないようです。

のリンクにAtsuさんのリンクをつけたので、そちらもご覧になってください(^_^)/


#Some tips # ~英語の勉強のコツ No. 8 7

今回は前回の続きです。

私の アメリカ人の親友 トロイ さんについてのお話 ・ 第二弾。

 

トロイ さんが語るアメリカについてです。

 

トロイさんにしか聞いていないので、彼の周りだけの話かもしれませんが、

日本と かなり 違 うので 面白いです 。

 

1.日本にはないアメリカの税金 、 「 雨水 税 」 というものがある。

雨水が当たる 屋根 の大きさによって払う金額が変わってくるとのこと。

雨は 勝手に 空から 降ってくるものなのに、 バカみたい な税金だ
とこぼしていました。 日本にも そのうち導入されそうです ね 。

 


2.アメリカ では、 救急車に 乗ったら、 2~5 万円 の 請求 が 来る 。

 

命に係わる 事なのにお金 の 心配をしな いと いけないのは大変です。

 

トロイ さんは 自動車 事故に 2 度あった けど、 お金 がもったいないので

救急車は断って自分で運転して病院に行き ました。

 

アメリカの健康保険の仕組みが日本と違 って 医療費 が 本当に高いです。

ちょっと 病気になる と すぐ 破産するらしいですよ。

 

ちなみに 私の息子 と 同じ 膝の手術を 受けたアメリカ 人は 4 00万円 以上

支払ったそうです。

 

息子 の場合は5 0万円ぐらいの支払いで 、 それも 保険 で 戻ってきます 。

 


3.トロイさんの 奥さんの ご家族 は 年に 一度 親戚の 集まりを開催している 。

 

 

その時にお揃い のTシャツを 作っ て全員 で着たり 、 コスチュームの

テーマを決めて全員で仮装 したり するそうです。

 

(前回の仮装 の テーマ は アフリカ 40 人 ぐらい集まるそうです。

 

写真を 見せて もらいましたが、とても 楽しそうでした 。)


4.コロナ以降の物価上昇が凄い。

 

コロナ前 は卵 が1 ダース 2.5 ドルぐらいだったのが、

 

3年後には 7 ドル ぐらい 3倍になった。

 

ファミレス の定食 も16 ドルが 25 ドル ぐら い に

1.5倍 の値上げ だそうです。

 

それなのに 給料はほとんど 上がっていないとのこと。

 

 


親戚の集まり は楽しそうですが 、 アメリカ は日本より も 色々とお金が
かかるようですね。

 

 

アメリカで の 生活 は 思ったより も 大変なのかもしれません。

YAB参考資料

1. ドラマの Nagasaki'd him に対する記事(アメリカドラマ This is us.)

米ドラマで「ナガサキする」 “破壊する”の意味で使用 原爆に着想、俗語表現か|【西日本新聞me】

 

 

2. 実際のセリフ

 

YAB参考動画 - YouTube


3.Asuさんの単語の覚え方


【英単語暗記法】20000語を覚えるための方法 - YouTube




1:35 ①高い回転率 
6:48 ②音で覚える
  →英語は音で理解できないと困る
  →英語は書けなくても困らない
13:53 発音記号を読んで、コアイメージを想像
16:37 文章を作る(カンタンでいい


4. 前回質問を頂いた、inspire the next という英語は合っているのか?

検索したらこんなものを見つけました
一応文法的には間違っているようですが、よくある手法のようです

“Inspire the Next”は正しい英語か? - ENGLISH JOURNAL


#Some tips # ~英語の勉強のコツ~ No.86


今回は、私のアメリカ人の親友、トロイさんについて語りたいと思います。

私より5歳年下のトロイさんと、インターネットの言語交換サイトで
知り合ってから今年で10年が経ちました。

このように長い友情を続けてこられたのも、彼の性格によるものが大きいです。


まずは基本的な情報から。

黒人さん。奥様も黒人さんです。

イリノイ州に住んでいます。

お子さんは22歳男の子と17歳女の子。

日本人よりも几帳面な性格で、時間は100%守ります

スカイプの約束では私の方が毎回遅刻)

私の英語の質問には完璧にお返事を頂いていて、大変助かっています。

トロイさんのこんなところが変わっていて面白い

1.    自分の兄弟の人数が数えられない。

え~?そんなことある?と思いましたが、
トロイさんのお母さんはお父さんにとって再婚で、
前妻とのお子さんが10人ぐらいいて、
トロイさんが物心ついたころには、そのうちの半分ぐらいが
成人していたそうです。

誰が兄弟で誰が叔父さん叔母さんなのか難しいとのこと(笑)。

多分、 15・6人ぐらいいるそうです。


2.    目に異物が入ったことがない。

目薬すら入ったことがない。

ゴミが飛んでくると条件反射で目を閉じてしまうそう。

以前、奥様が目薬を差そうとトロイさんのまぶたを押さえて
奮闘したそうですが、トロイさんのまぶたを閉じる力が強すぎて、
どうしても目を閉じてしまい、成功しなかったそうです。(笑)



3.    コロナが始まった頃、罹患したくなさすぎて2年間で2回しか

家から出なかったのにも拘わらず、そのうちの1回の外出でコロナに

感染してしまい、結構な重症になった。

(当時は笑いごとではなかったのですが。。。

トロイさん、ごめんなさい、めっちゃ面白いですよね(笑))

 

 


こんな感じのとても優しくて礼儀正しい方です。

日本が好きなので、また来年か再来年いらっしゃるそうなので、

こちらのクラスにも参加して頂きます。


楽しみにしていてください(^_^)/